在京外国人生徒等入試 作文過去問題
2025年度
4月入試
国際高校で伸ばしたい力は何ですか。そして、その力を伸ばしたい理由は何ですか。また、どのように伸ばしていこうと考えていますか。あなたの考えを述べなさい。
(50分 540~600字でまとめなさい)
9月入試
これまでの他者との交流をとおして、あなたが新たに学んだことを述べなさい。また、それをどのように高校生活に生かしていくかについて、理由とともに述べなさい。
(50分 540字~600字でまとめなさい。)
2024年度
4月入試
国際高校の教育目標の一つに、「日本の文化・伝統を理解し、尊重する態度を養うとともに、異なる国、民族、文化を理解し、尊敬し、共に生きる姿勢を育成する。」とあります。あなたは、異なる国、民族、文化を理解し、尊敬し、共に生きることがなぜ重要だと思いますか。理由や例を挙げて、あなたの考えを述べなさい。
(50分 540~600字でまとめなさい)
9月入試
異なる文化的背景をもつ人々が協力して築く社会において、一人ひとりが配慮すべきことは何だと考えますか。具体的な例を挙げて、あなたの考えを述べなさい。
(50分 540字~600字でまとめなさい。)
2023年度
4月入試
国際高校のスクール・ミッションは「豊かな国際感覚と優れた外国語能力を生かして国際社会に貢献できる人材を育成する」ことです。あなたは、あなたが身に付けている「外国語能力」を、国際高校でどのように生かしていきたいと思いますか。具体的な場面を想定して、理由とともにあなたの考えを述べなさい。
(50分 540~600字でまとめなさい)
9月入試
あなたは、海外での生活において身に付けた問題解決能力やリーダーシップを、日本の高校でどのように活かしていきたいと考えますか。理由や例を挙げて、あなたの考えを述べなさい。
(50分 540~600字でまとめなさい)
2022年度
4月入試
学校生活において、異なる文化的背景をもつ人々とコミュニケーションをとるときに大事なことは何だと思いますか。理由や例を挙げて、あなたの考えを述べなさい。
(50分 540~600字でまとめなさい)
9月入試
世界の人々から信頼される人になるために必要な力は何だと思いますか。理由や例を挙げて、あなたの考えを述べなさい。
(50分 540~600字でまとめなさい)
2021年度
4月入試
新たな言語を習得する過程で、あなたはどのようなことを学びましたか。自分の経験に基づいて、あなたの考えを述べなさい。
(50分 540~600字でまとめなさい)
9月入試
あなたの国やコミュニティの生活や文化の中で、学んだことや身に付けたことは何ですか。それを国際高校でどのように生かしていきたいと思いますか。理由や例を挙げて、あなたの考えを述べなさい。
(50分 540~600字でまとめなさい)