このページの本文へ移動

スピコン・ESCA・国際交流

スピーチコンテスト

学年ごとに行われるスピーチコンテストでは、英語だけでなく他言語でのスピーチも披露されます。
発表者の熱のこもった言葉に心を動かされ、考えさせられます。

[参加した生徒のコメント]

  • 本番の前日から緊張でいっぱいでしたが、いざ話しだすと伝えたいことがスラスラと出てきて、あっという間の3分間でした。いろいろなスピーチを見て学ぶことも多くあり、楽しかったです。
  • 英語でスピーチをするのは人生で初めてだったので、とても緊張しました。原稿も何回も書き直して、前日まで修正していました。 当日ステージに立つと緊張も次第に解けて、観客の顔を見る余裕もできました。

スピーチコンテストの様子

ESCA (English Summer Camp)

1年生が夏に2泊3日で、指定されたテーマに関して英語でディスカッションやグループプレゼンテーションを行います。学年の絆を深め、英語の力を伸ばす行事です。

ESCAの様子

国際交流活動

1 姉妹校との交流

海外に4校あります。

① North Sydney Boys High School(オーストラリア)
隔年で相互に訪問研修旅行・ホームステイ(2023年度交流活動を再開)

② 仁川外国語高等学校(韓国)
③ ソウル外国語高等学校(韓国)

韓国修学旅行を行う際には隔年で訪問交流等、韓国からの日本修学旅行の際本校訪問交流等

④ Atherton High School (アメリカ合衆国)
2023年に本校訪問・ホームステイ

NSBHSは1915年創立の公立学校です。オーストラリア訪問の際には英語研修と通常授業参加以外に、ホストファミリーと一緒の生活を楽しみます。2023年夏休みに本校から16名の生徒が訪問しました。


2016年仁川高校生のパフォーマンス


2019年韓国修学旅行におけるソウル高との交流

本校訪問時の交流は、クラス単位や学校全体で行います。

2023年6月アサトン高校の生徒が本校に訪れた際には様々な日本文化を体験してもらいました。授業の中で本校生徒と話し合いをする機会もあり、お互いに有意義な交流となりました。

2 国内外の連携校

リセ・サン・ブノワ(フランス・アンジェ)
リセ・ヌヴェール(フランス・モンペリエ)
ビルラ・ハイスクール(インド、コルカタ)
蘇州工業園区外国語学校(中国・蘇州)
ヤング・アチーバーズ・インターナショナル・スクール(フィリピン・マニラ)
リッチモンド教育区(カナダ・リッチモンド)
神奈川県立横浜国際高等学校(日本・横浜)
京都市立日吉ヶ丘高等学校(日本・京都)

2017年2月にフランス、ネヴェール高校がきた時、家庭科でみたらし団子を作りました。

3 長期外国人留学生受入

世界の様々な地域の生徒が日本語と日本文化を学びに来ます。毎年1~2名が4月や9月から入学し、1年程度共に学校生活を送ります。ここ数年ではスリランカ、ノルウェー、タイ、アメリカ、イタリア、スペインなどからの留学生が本校でともに学びました。授業だけでなくHRや学校行事、部活動など日本ならではの学校生活を体験し、本校生徒への刺激にもなっています。

4 国際交流デー

国際交流文化委員会主催で定期的に行われます。
日本で学んでいる留学生(電通大、学芸大等)を招待して交流します。

国際交流文化委員生徒より:
国際交流の良さはお互いの文化を知る事ができる点です。それに加えて、相手が自分の文化に興味を示してくれる様子を見ると、相手の文化だけではなく自分の文化の魅力にも改めて気付くことができます。